• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「てくりてくり」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

てくりてくり

tekurito.exblog.jp
ブログトップ

暮らしの中をのんびり散歩
by okomesan_okawari
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
ごはんのこと
ココカラ
おんがくのこと
こどものこと
日々のこと
以前の記事
2012年 06月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
  • 1 競馬・ギャンブル
  • 2 スクール・セミナー
  • 3 ゲーム
  • 4 経営・ビジネス
  • 5 スピリチュアル
  • 6 時事・ニュース
  • 7 メンタル
  • 8 鉄道・飛行機
  • 9 歴史
  • 10 イベント・祭り
最新の記事
これもいまだけ
at 2012-06-25 00:44
沖縄にいます
at 2012-06-16 00:15
だきしめること
at 2012-06-12 13:04
ごぶさたしております
at 2012-06-11 05:22
そばにいるよ
at 2011-11-08 14:07
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2011年 07月 ( 12 )   > この月の画像一覧

  •   門出のごちそう
    [ 2011-07 -30 22:55 ]
  •   バナナのタルト
    [ 2011-07 -30 22:49 ]
  •   受け入れる
    [ 2011-07 -28 00:18 ]
  •   おひるごはん
    [ 2011-07 -25 15:36 ]
  •   なすと鶏肉の炒めもの
    [ 2011-07 -22 23:01 ]
  •   やさいとはたけ
    [ 2011-07 -22 22:56 ]
  •   台風だというのに
    [ 2011-07 -19 16:09 ]
  •   さよならカラー
    [ 2011-07 -19 00:27 ]
  •   あの子との距離
    [ 2011-07 -15 14:02 ]
  •   梅雨明けて
    [ 2011-07 -15 13:42 ]
  •   やくわり
    [ 2011-07 -10 00:13 ]
  •   いっさい
    [ 2011-07 -06 22:09 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
12次へ >>>
2011年 07月 30日

門出のごちそう

a0146230_22553331.jpg

その、お世話になった友達の旅立ちの門出に、色々と作りました。

・豆腐の照り焼き
・ひじき、モロヘイヤ、しめじ、みょうがのポン酢和え
・かぼちゃとおいもさんの炊いたん
・野菜のゴマ和え
・車麩のカツおろしポン酢がけ(ああねちゃん作)

お腹いっぱいたべたとさ。
▲ by okomesan_okawari | 2011-07-30 22:55 | ごはんのこと
2011年 07月 30日

バナナのタルト

a0146230_22495649.jpg

お世話になった友達が旅立つので、門出に我が家で送別会。

バナナのタルトを焼いた。

先日多めに仕込んだ全粒粉のココナッツクッキーの生地が冷蔵庫にあったので、タルト生地を。

アーモンド粉と豆乳ベースで作ったアーモンドクリームを敷き詰めてバナナをちらず。

乳製品も卵も使わずに、美味しいタルトが出来ました。

タルトって、製菓学校時代から食べるのも作るのも一番好き。
フルーツや、ナッツの美味しさがぎゅっと詰まってて好き。

また焼こう。

食べに来てください◎
▲ by okomesan_okawari | 2011-07-30 22:49 | ごはんのこと
2011年 07月 28日

受け入れる

a0146230_0185896.jpg

志摩のしょうこちゃんとのやりとり。


「受け入れる」を体感すること…


私も、体感できるようになったのは母親になってからだ。

自分のなかには、ポジティブなだけではなくもちろんネガティブな自分もいる。

みじめな自分
怒ってる自分
しんどい自分


いろんな自分がいる。


前は、いやだった。

認めたくなかった。

でも今は、鼻水たらしながら人前で泣くこともできる。


それは、ネガティブな自分も受け入れる事ができるようになったからかもしれない。


しんどいことも
「一時的な感情」

と冷静に、客観的に観ることが出来ていたら問題ない。


一時的なネガティブな感情なんて、生きてたら何度となくやってくる。

その度に、振り回されつつ、思いきりひたる。

泣けるときは泣く。

寝たら、たいがいすっきりしてる。


万年寝不足なんだ乳飲み子を抱える母ちゃんは(笑)


「いろいろあるよね〜」

で済ませられるようになってきた。


「いろいろあっていいんだ」

そう、頭で解ってることを体感する。

受け入れることを体感する。

体感することを受け入れる。


その繰り返し。


一時的な感情に振り回されそうになったら、頭や肩を撫でてやる。

「大丈夫、今だけ今だけ。」

声に出してみる。


声に出すと、すんなり入ってくる。


そうこうしてるうちに、波は過ぎ去る。


それでいい。


また受け入れる。



今日のおひるごはん
ぶっかけそうめん
甘うりとお揚げさんの甘酢炒め


胡麻油で炒めて酢と醤油で味付ける。簡単。
▲ by okomesan_okawari | 2011-07-28 00:18 | ごはんのこと
2011年 07月 25日

おひるごはん

a0146230_15364037.jpg

今日は朝からああねちゃんとハローワークデート(笑)

お仕事情報を色々ゲットしてまいりました。

お昼は志摩からヨギニしょうこちゃんがきてくれました。


しょうこちゃんのヨガ教室も盛況のようで、色々なところからお声がかかってます。素敵。

しかし美人過ぎてみとれる(笑)


今日のおひるごはん

ゴーヤチャンプルーポン酢がけ、ひじきと獅子唐とズッキーニの炊いたんと、しょうこちゃん持参の酵素玄米。

そして自家製甘夏ピールのパウンドケーキも。


いっぱい食べた。
美味しかった。幸せ。
▲ by okomesan_okawari | 2011-07-25 15:36 | ごはんのこと
2011年 07月 22日

なすと鶏肉の炒めもの

a0146230_2315437.jpg

先週、冷蔵庫になすがたくさんあったので、鶏肉と炒めました。

なす、鶏肉、なたね油、醤油、だけ。

茹でたうどんにかけました。

ポン酢をかけながら食べました。
▲ by okomesan_okawari | 2011-07-22 23:01 | ごはんのこと
2011年 07月 22日

やさいとはたけ

a0146230_22563274.jpg

昨日近所に住む友達夫婦から夏野菜のおすそわけ。

米と無農薬野菜が集まってくる。

こういうのが一番嬉しい。


私も、また違う友達に誘われて畑を始めました。

畑までの道を覚えるのが難しい…頑張ろう。

今日は先日の台風で折れてしまったトマトの復旧作業。

さといも畑の雑草抜き。

なんやかんやと話ながら、二時間ほど。

曇りで涼しかったからこども連れで良かったけど、晴れた日の昼間は熱中症の恐れありで作業できたもんじゃないなと思います。
夕方に通うとしよう。

そんなこんなで「農」が一気に身近になりました。嬉しい限りです。

また畑便りを書こうと思います。
▲ by okomesan_okawari | 2011-07-22 22:56 | ごはんのこと
2011年 07月 19日

台風だというのに

a0146230_169478.jpg

窓あけて縁側で遊んでる二人。

幸い縁側にはトタンの屋根があるのでこちらまで雨はこない。

みずきは外に向かって「えいえいおー」って繰り返してる。

あおくんはそんなみずきがかわいくて抱きついてる。

今日はずっと嵐みたい。

家で片付けでもして過ごそう。
▲ by okomesan_okawari | 2011-07-19 16:09 | ごはんのこと
2011年 07月 19日

さよならカラー

a0146230_027272.jpg

スーパーバタードッグの曲の中でとりわけ大好きな曲。

さよならカラー。


この歌を聴いて、私は大きく前へ進んだ。

「波風たてられること

嫌う人ばかりで


でも、君はそれでいいの?

夢の続きはどうしたの?

僕をだましてもいいけど

自分はもうだまさないで」


「本当のことが見えてるなら

その想いを僕にみせて」


音楽を聴いて涙が出たのなんて、久しぶりだった。


永積さん、いい歌をうたう。


私の想いなんて、たいしたことはないんだ。

ただ、「自分はもうだまさないで」。


ただそれだけのこと。

次のステージに着地。
▲ by okomesan_okawari | 2011-07-19 00:27 | ごはんのこと
2011年 07月 15日

あの子との距離

a0146230_1423328.jpg

木陰でみずきを寝かしつけて、私もゴロゴロしてたら、なにやらモニョモニョ動く木の枝。

しゃくとり虫かな。

外敵から身を護るために木の枝と同じ見た目。すごい。

小さな木の枝に誘導させて持ってみると、ピタリと動くのをやめた。

木の枝に成りきってるー!(笑)

「食べないから大丈夫だよ」と声をかけ、しばらく様子を見てみると、敵じゃないと分かったのか動き出した。

手のひらに乗せたり、膝に乗せたり、撫でてみたり…

次第に距離が縮まり、愛しさが増してきてしまった(笑)

今は私の横でのんびりしてる。

かわいい、かわいすぎる。



ゴザの上で寝転がってのんびりしてたら、目線は地面。

アリとか、虫たちがいっぱいいる。

そのなかに、居させてもらってる、わたし。

謙虚な気持ちわすれずに。
▲ by okomesan_okawari | 2011-07-15 14:02 | ごはんのこと
2011年 07月 15日

梅雨明けて

a0146230_13424731.jpg

只今宝塚。

京都に比べて湿度がなくカラッとしていて過ごしやすい。


お腹の大きななっちゃんと旦那さんのけんちゃんと川に来てます。

おにぎりしこたま握って、トマトときゅうりを川で冷やして、丸かじり。

あーうまい。
▲ by okomesan_okawari | 2011-07-15 13:42 | ごはんのこと
12次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください